不審者対応訓練

 突然「パンッ」という音と大きな叫び声が聞こえ、怪しい人物が柵を乗り越え園庭に侵入してきました。
今日は不審者対応の訓練です。近くにいた保育士が対応にあたり、その間に子どもたちを避難させます。
最後に「いかのおすし」で子どもたちともお約束をし、訓練は無事終了しました。
訓練のお手伝いをしてくれた長寿壮の職員にも感謝します!

前の記事

廃材遊び

次の記事

交通安全教室(年長児)