しらゆりグループ様よりタオルを頂きました

長年、ボランティア活動をされている「しらゆりグループ」様より、今年もタオルをいただきました。 ダンボール一箱分の新品タオルは、グループの会員の方々が「施設に寄贈するために…」と各方面から集め、熨斗袋などを整理して、一枚一 […]

続きを読む
「財団法人JKA公益事業振興補助金」による福祉車両(リフト車)入替事業 完了報告

このたび財団法人JKAから「平成24年度公益事業振興補助事業」による補助金の交付を受け、下記の事業を完了いたしました。 ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、財団法人JKAをはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に […]

続きを読む
ユアサ園芸様より母の日の贈り物(100鉢)の寄贈受入の件

5月13日(第二日曜日)の母の日を前に、ユアサ園芸様(高崎市南大類町・湯浅永司社長)から、母の日贈答用の鉢植え(100鉢分)を頂戴しました。 湯浅様からは、「日頃、介護施設で生活されているご入居者の皆様方に、季節の花々を […]

続きを読む
上毛新聞「愛の募金」によるAED設置について(ご報告)

上毛新聞「愛の募金」を通じて皆様の貴重な浄財を頂戴し、AED(自動体外式除細動器)を購入・設置することができ、厚く御礼申し上げます。 近年、ケアハウス入居者の高齢化とともに、要介護認定を受けた方や医療的ニーズの高い方も多 […]

続きを読む
オートレースの補助金による福祉車両の入れ替え事業の完了報告

このたび日本小型自動車振興会から平成19年度オートレースの補助金の交付を受け、下記の事業を完了いたしました。ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、日本小型自動車振興会をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで […]

続きを読む
赤い羽根共同募金による三恵保育園の屋外遊具の更新事業完了報告

この度、平成20年度「赤い羽根共同募金」の配分金より、三恵保育園の屋外遊具「シャトレーナー」一式と「あらいぐまくん」の設置に対して貴重な浄財を賜り、厚く御礼申し上げます。 おかげ様で子どもたち大喜びし、寒い風の中でも一人 […]

続きを読む
ビクターエンタテインメント古都清乃様より車椅子の寄贈受入について

長寿荘の中でよく見かける「古都清乃 福祉号」と書かれた緑の車椅子。 群馬県出身の歌手古都清乃さん(ビクターエンタテインメント所属)から贈られたもので、平成12年頃から毎年ご寄贈いただき、通算で十数台にも及びます。 古都さ […]

続きを読む
「赤い羽根募金」配分金による(ケアハウス)ラメゾンアミカル防炎カーテン入替事業

(ケアハウス)ラメゾンアミカルの居室等防炎カーテン一式(レース生地含む)の入れ替えを行いました。平成6年の施設開設から既に11年が経過し、施設内の修繕箇所も目立ち始めてきました。居室カーテンは各入居者の管理のもと、破損や […]

続きを読む
「日本財団福祉車両助成金」による、特別養護老人ホーム長寿荘マイクロバス入替事業

日本財団では、社会福祉の増進に寄与し、誰もが安心して暮らせる地域社会を目的として1994年度から福祉車両(訪問入浴車・介護支援車・送迎支援車・車いす対応車・送迎バス等)の支援を実施しています。 登録後14年が経過し老朽化 […]

続きを読む