手洗いチェッカー

 ゆり組の子どもたちを対象に、高崎市保育課の方による手洗いチェッカー体験が行われました。
紙芝居と「手洗いのうた」の音楽で手の洗い方の指導の後は、専用の蛍光ローションを汚れに見立て手に塗ります。
そして、手洗いをして特殊ライトの下で光らせると・・・!洗い残しが光って白く見えるのです。
初めて体験した子どもたちは、「手がヤバかった!」「しっかり洗わないと怖いと思った。」「ばい菌がついてて不安」の声が。
新型コロナ感染対策にも大切な手洗い・・・。これからも丁寧に洗いましょうね!

前の記事

すいか割り②

次の記事

希望保育期間に入りました。