2024年7月19日
三恵祭のお店屋さんごっこで使うお金の色塗りを、各担当別に分かれ縦割り保育で行いました。 細かい塗り絵にもにもかかわらず、お兄さんやお姉さんのを見ながら一生懸命塗っていました。 次回の縦割り保育では、お金を入れるお財布作 […]
2024年7月17日
「おばけなんてないさ♪」の歌で登場した7月生まれの子どもたちは14人。 プレゼントをもらうと絵本に興味津々!アミカルからは96歳と85歳のおばあちゃんも来てくれました。 担当の先生たちによるフィンガーアクションはアンパ […]
2024年7月16日
6時に起床した後はラジオ体操とお散歩へ行きました。 8時にお迎えが来るとお泊りできた達成感もあり嬉しそうに飛びついていました! それぞれの場面で子どもたちの役割が決まっていて、リーダーさんを中心に張り切っていた子どもた […]
2024年7月16日
5年ぶりに「お泊り保育」を実施しました。 まずはニンジン・じゃがいも・玉ねぎの下ごしらえ。包丁も上手に使って切ることができました。 射的ゲームでは欲しいお菓子にあたると大喜び♬夕食、花火と楽しい時間を過ごして就寝ですz […]
2024年7月10日
七夕を祝い年長児は長寿壮へ、年中児は初めてのアミカルへ行きました。 歌のプレゼントで拍手をいただいて子どもたちも満足そうです。アミカルでは「園歌を歌います!」の言葉に入居者から歓声が・・・。 「演歌」だと思われたみたい […]
2024年7月2日
昨年まで三恵保育園でお勤めしていたすみ子先生には、6月からボランティアで「絵本の読み聞かせ」をしていただいています。 今日はひまわり組さんの順番です。 「うんちっち」「がまんのケーキ」「おこる」の3冊は子どもたちも大好 […]
2024年7月2日
七夕飾りがホールいっぱいにきれいに飾られました。 お家の人と考えて書いたお願い事も様々ですね!0歳児から5歳児までの飾りもそれぞれに特徴がありなかなかの見応えです! 天気予報では七夕の日はあいにくの梅雨空で天の川は見ら […]
2024年6月27日
加納歯科医院の将貴先生による歯科検診が行われました。 しっかりお口を大きく開けて、隅々まで診ていただき、ゆり組からは「良い歯のコンクール」に推薦される子もいます。 健診の結果や先生からのアドバイスは明日配布します。「む […]
2024年6月25日
年少組さんが見守る中、年長さんによるじゃがいも掘りが行われました。 玉ねぎに続きじゃがいもも豊作です!少しでも大きいお芋を見つけると歓声を上げていました。 お持ち帰りのお芋はどんなお料理になるのかな?
2024年6月25日
6/24はプール開きにもってこいのお天気でした! プール遊びの際の注意や監視員さんのお仕事の説明、最後にお清めをしたあと水遊び開始です! 年少組の子どもたちも嬉しそう!これから8月末までたっぷり楽しみましょうね!