マーチングリハーサル

19日に行われる「高崎マーチングフェスティバルキッズドリル」のリハーサルに行ってきました。 広い会場に子どもたちもびっくり!それでも、2回のリハーサルで立ち位置も覚え、後は本番を待つのみとなりました。 4月から長い期間練 […]

続きを読む
運動会総練習

 祖父母の方々をお招きした運動会総練習・・予想以上に暑い日でした💦 子どもたちは終始元気よく、練習通りに頑張っていました。 どの競技もおじいちゃんやおばあちゃんの声援も大きく、孫を見るまなざしは幸せそのもの💛 親子競技で […]

続きを読む
10月の朝礼

 あっという間にもう10月です💦 朝夕の気温が秋らしくなりましたね!大きな行事が控えている月なので、体調には気をつけましょう! 10月の朝礼では、新入園児の紹介と良い歯のコンクールに入選した年長児の表彰式がありました。 […]

続きを読む
キッズパーク

 たんぽぽ組17名とちゅうりっぷ組15名の子どもたちがマイクロバスに乗って高崎市保健センターへ行きました。 毎年一般参加の前に、保育園やこども園が参加の希望を出し実施しています。  初めての園外保育に戸惑いながらも、数々 […]

続きを読む
長寿壮・アミカル訪問

9/16の敬老の日を前に、ゆり・さくら組は長寿壮へ、ひまわり・すみれ組はアミカルへ訪問に行きました。 それぞれ季節の歌や振りがある楽しい歌のプレゼントをしてきました! 年少児にとっては初めての訪問でしたが、みんな笑顔で優 […]

続きを読む
9月のお誕生会

 23人の園児と1人の先生が9月生まれという事で、賑やかなお誕生会です。 新しい体操の「チェケマッチョ!」をみんなで覚えた後は、今日のメインイベント「グリーンマントのピーマンマン」の劇の始まりです。バイ菌をやっつけたピー […]

続きを読む
運動遊び

 1歳児の子どもたちがホールの中で運動遊びをしました。 広いホールを貸し切りでピアノに合わせて歩いたり、かけっこをしたり、はいはいやクマさん歩き競争も上手にできました! 後ろ姿可愛いですね!運動会が楽しみです。

続きを読む
防災週間

 防災週間の今日は、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。 避難訓練では厨房からの出火を想定し、久しぶりに園庭へ避難しました。  引き渡し訓練は通常通りの時間ではありましたが、保育士がお迎えに来たかたをしっかり確認しました […]

続きを読む
落語を聴きました。

 立川流立川志の輔一門の弟子でもある若手落語家の「立川志の彦」さんをお迎えし、長寿壮・アミカル合同で落語の鑑賞会です。 果たして子どもたちに理解できるのかな?という不安もどこへやら、わかりやすい内容で子どもたちも大喜び! […]

続きを読む
三恵祭②

 未満児クラスの子どもたちも一緒に盆踊り♪ お部屋でやったお店屋さんごっこも楽しそうですね!「どれにしようかな~?」

続きを読む