今日のお昼のメニューは?
たんぽぽ組さん、今日は保育園の周りをお散歩しました。 お散歩ロープにしっかりつかまって、上手に歩けるようになったようです!(その様子をご紹介できずすみません…。) たくさん歩いた後の昼食は、冷やし中華。お顔に汁を飛ばし […]
お泊り(お楽しみ)保育 Part3
その後は、スタンプラリーで5つのゲームに挑戦したゆり組さん。 ちょっとだけ怖いところもあったけど、5つのスタンプを集めてぐんまちゃんからご褒美をもらいました。 みんなで下ごしらえをしたお野菜で給食の先生に美味しいカレーを […]
お泊り(お楽しみ)保育 Part2
午後からは、まずスライム作りに挑戦。 水とせんたくのりとほう砂を好きな色で混ぜ合わせると、スライムの出来上がり! 何とも言えない感触に歓声が上がっていました。
お泊り(お楽しみ)保育 Part1
ゆり組さんが、楽しみにしていたお楽しみ保育の始まりです。 朝から子どもたちの話題はお楽しみ保育のことばかり…。 お泊りできない分、お楽しみがギュッと詰まった一日になりそうです。 先生たちの準備も万端! まずは、夕食の材料 […]
広い園庭 ひとりじめ♪
雨の合間にひだまりに出たもも組さん。 可愛い足取りで、広い園庭をのびのびと歩き回っていました。 アンパンマンカーに乗った子どもたちは、気持ちが良くてうとうとする子も…。 少し涼しくて気持ちのいいお散歩タイムでした。
体育教室は楽しいね♪
ひまわり組の体操教室。 今日は、マットの上でいろいろな動物に変身した運動です。 ウサギになって線の上を飛んだり、お相撲さんでどすこい飛び。 ロープの上を歩くのはバランスも必要です。 とび箱にも挑戦し、皆楽しそうでした。 […]
七夕の日のゆり組製作
うちわの製作中です。表と裏…何が描かれているかわかりますか? 「上毛かるた」が描かれているんです。絵札を見ながら一生懸命描いたうちわ…楽しみですね! 七夕の今日はカラフルな「七夕そうめん」でした。星の形をしたオクラを使う […]