お泊り(お楽しみ)保育 Part1

ゆり組さんが、楽しみにしていたお楽しみ保育の始まりです。 朝から子どもたちの話題はお楽しみ保育のことばかり…。 お泊りできない分、お楽しみがギュッと詰まった一日になりそうです。 先生たちの準備も万端! まずは、夕食の材料 […]

続きを読む
広い園庭 ひとりじめ♪

雨の合間にひだまりに出たもも組さん。 可愛い足取りで、広い園庭をのびのびと歩き回っていました。 アンパンマンカーに乗った子どもたちは、気持ちが良くてうとうとする子も…。 少し涼しくて気持ちのいいお散歩タイムでした。

続きを読む
体育教室は楽しいね♪

ひまわり組の体操教室。 今日は、マットの上でいろいろな動物に変身した運動です。 ウサギになって線の上を飛んだり、お相撲さんでどすこい飛び。 ロープの上を歩くのはバランスも必要です。 とび箱にも挑戦し、皆楽しそうでした。 […]

続きを読む
七夕の日のゆり組製作

うちわの製作中です。表と裏…何が描かれているかわかりますか? 「上毛かるた」が描かれているんです。絵札を見ながら一生懸命描いたうちわ…楽しみですね! 七夕の今日はカラフルな「七夕そうめん」でした。星の形をしたオクラを使う […]

続きを読む
雨の日の遊び

朝からずっと雨が降ってます。 広いホールも密を避けるため、順番でしか使えません。 たんぽぽ組の次にちゅうりっぷ組の子どもたちがお部屋から飛び出してきました。 ボールにフラフープ、滑り台とそれぞれ好きな遊びに夢中です。汗を […]

続きを読む
年少組、初めてのプール!

薄曇りで時折お日様が顔を出す蒸し暑い今日の天気。 先生たちも迷った末、プールのお水(ぬるま湯)を少なくし短時間での水遊びを決行しました。 年少さんにとっては今年初めてのプールに加え、大きいプールデビューだったので、みんな […]

続きを読む
♪ささのは さーらさら

7月7日の七夕を前に、各クラスの先生や子どもたちが作った 短冊や七夕飾りを、笹の葉につけました。 子どもたちのいろいろな願い事は、楽しくほほえましいものです。 7日まで園内に飾ってありますので、送迎の際にご覧くださいね。 […]

続きを読む
七夕飾り2

ゆり・ひまわり・ちゅうりっぷ・たんぽぽ組はホールに、すみれ・さくら組は玄関、もも組はお部屋に飾ってあります。

続きを読む
今日から7月!

7月に入り、今年度初めて全員揃っての朝礼を行ないました。 育休でお休みしていた沙緒里先生も今日から復帰。先生も子どもたちも嬉しそうでした。 ひまわり組では、ホールにて「僕の大好きな遊園地」のゲームをしました。遅番でも人気 […]

続きを読む
身体をいっぱい動かして…。

あいにくの雨で、今日のプールが中止になってしまったすみれ・さくら組さんは、ホールで楽しいゲーム遊びをしました。 「ネズミのしっぽ取り」はすみれ対さくらの勝負です。 この勝負、しっぽを沢山取ったさくら組の勝ち! その後は、 […]

続きを読む