11月になりました。
2020年11月2日
11月に入り急に寒くなりました。 朝礼では、「文化の日」や「立冬」「七五三」「勤労感謝の日」についてお話をしました。 「七五三」ってどんな日?と聞くと、写真を撮る日!飴を食べる日!と、子どもらしい可愛い答えが返ってきま […]
初めてのメロディオン(鍵盤ハーモニカ)
2020年10月29日
発表会に向けての練習がひまわり組でも始まりました。 今日は音研の先生の指導日。初めてのメロディオンですが、事前の練習の成果もあってかドからソまでの音階も弾けていました。正座はつらいけど、姿勢を正しくすることも大切な練習 […]
児童館に行ってきました!
2020年10月28日
今日10月28日は群馬県民の日です。市町村によってお休みになる学校もそれぞれのようですね。 元気に登園したもも組9人の子ども達は、井野児童館までお散歩に行きました。 井野児童館のお庭には、保育園にない乗り物や滑り台があ […]
10月のお誕生会・・・その2
2020年10月22日
10月のお誕生会では久しぶりにアミカルの入居者の方々が参加され、子ども達から「おめでとうございます!」の声がかかると、涙を浮かべて喜んでいました。 ゆり組の鼓笛演奏による誕生児の入場はとても豪華で、演奏している子ども達 […]
10月のお誕生会・・・その1
2020年10月22日
10月の誕生児はなんと!総勢26人。 とても賑やかなお誕生会になりました。担当の先生たちによる出し物は、「オオカミとこやぎ達」の劇です。 10月生まれの先生2人もこやぎになり、オオカミが出てくる場面でははらはら、ドキド […]










