2020年11月19日
6月に続き、2回目の内科健診が行われました。 1回目の時に比べて、泣いたり怖がったりする子もいなく、こんなところでも成長を感じました。 鼻水や咳をしているお子さんは、早めの受診をして下さいとの事でした。
2020年11月18日
空には雲ひとつないいいお天気です!ここ何日か日中は暖かいですね! 園庭では子ども達の楽しそうな声が響いています。体育教室が始まる前に、発表会の練習が始まる前にと、早い時間から外遊びを満喫していました。 毎日こんな日だっ […]
2020年11月17日
クリスマスまであと1ヶ月ちょっと・・・。ちゅうりっぷ組の子ども達は、糊を使ってクリスマスツリーに飾り付けをしました。 先生とのお約束を守りながら、お母さん指に少し糊をつけてくるくるぺたっ。チームで一つのツリーを仕上げま […]
2020年11月16日
12月3日の発表会に向けての練習が始まっています。 年少組の子ども達、今日は手話合唱の練習のようですね。 歌を唄いながらの手話は初めての事。でも、みんな一生懸命に頑張っていました!
2020年11月13日
11月15日は七五三です。保育園でいうと、ちゅうりっぷ組の女の子とひまわり組の男の子が対象となります。 今日は、それぞれのクラスで作った可愛い袋に、紅白の千歳飴を入れてお持ち帰りです! 自分のカバンは持たなくても、千 […]
2020年11月12日
午後からは、ひまわり組の子ども達が玉ねぎの苗とちゅうりっぷの球根を植えました。 苗の匂いを嗅いで「ネギの匂いがする」と感じたり、細い苗を見て「これが玉ねぎ?」と考える姿も・・・。 プランターの水やりはひまわりの子ども達 […]
2020年11月12日
今日のお誕生会は、10人の誕生児と3人の先生が主役。 担当の先生による「今週のお買い得」は全身を動かす手遊びでした。 ペープサート「コロナに負けるな」は、子ども達にとっても身近で大切なお話だったのでみんな真剣に見ていま […]
2020年11月11日
ゆり組の体操教室では、マットの上で側転の練習が始まりました。 河合体育教室の綾乃先生が見本を見せると、「すごーい!」の声。 俄然やる気が出た子どもたちは、回りやすい方向を決め何度も練習していました。 その後は、鉄棒・ […]
2020年11月10日
11月の避難訓練は、火災想定の訓練です。 それぞれの避難経路を通って全員が集合できました。 秋の全国火災予防週間も始まり、消防車も巡回をしていますね。 今日は拍子木を鳴らして「火の用心!」と言いながら巡回をする懐かしい […]
2020年11月9日
11月の折り紙制作に夢中な子ども達。折り紙で動物と秋の味覚を折ったら、自由に背景を書いていきます。 美味しそうな栗は一目見てわかりました。・・・この動物はわかりますか? おでこの線としっぽの渦巻きがヒントです!