2020年12月11日
あるんです!こんな大きな室内遊具が・・・。 20年前に購入した正式名「エアーランド」を久しぶりに出したところ、子ども達に大人気! 人数限定で順番を待つ子どもたちはワクワクしながら見つめていました。 お約束を守って、そし […]
2020年12月10日
今月のお誕生会はクリスマス月とあって、華やかにそして厳かに行われました。 担当の先生たちによるトーンチャイム演奏、突如現れた雪の精!?そして大好評だったゆり組による劇「くるみ割り人形」の再演と盛り沢山! 群馬県内のコ […]
2020年12月9日
今日は風もなく午前中は穏やかなお天気です。 年少組はサーキット本番の日!準備体操で身体をほぐしてから5つの種目のスタートです。 雲梯・鉄棒・ケンケンパ・三輪車・1本橋と得意なものもあれば苦手なものも・・・。 でも、子ど […]
2020年12月8日
カスタネットを持ちながらのリトミックで身体を動かしたたんぽぽさん。 普段から音楽に合わせてのリトミックをやっているだけに、歌に合わせて叩くことも、「さんぽ」の曲で歩きながら叩くこともとても上手です!リトミックによって、 […]
2020年12月7日
日中は本当に12月とは思えない暖かさです。 発表会も終わり、子ども達もほっとしたのか、ひだまりでの遊びものびのびしていたような気がします。 それぞれが思い思いの遊びに夢中になっていました。 砂場は・・・ちょっと密です💦
2020年12月4日
日差しの温かい日です。今日はたんぽぽ組がお散歩に出掛けました。 近くの通称「ウルトラマン公園」へ行く予定が、工事のため急遽電車がよく見えるところへ向かいました。 ところが、時間が合わず電車はなかなか来ません💦帰ろうとし […]
2020年12月3日
9時30分に始まった発表会。カメラに向かっての最初の挨拶は淋しい気持ちになりましたが、ゆり組の威勢のいい和太鼓で活気が出ました。たんぽぽ組やちゅうりっぷ組の子ども達も練習通りに踊ることができました。 すみれ・さくら組 […]
2020年12月2日
12月の朝礼を行ないました。 子ども達にとって「12月は何があるかな?」の質問に、殆どの子が「クリスマス!」と言いました。 プレゼントが楽しみなんですね♡ その他にも冬至のお話をすると、何人かは柚子湯に入ったことがある […]
2020年12月1日
早いもので今年もあと1ヶ月です。 新型コロナによって世界規模の変化があった年になり、まだ終息する兆しもなく不安な年末年始になりそうですね。 保育園は今日発表会のリハーサルを行い、可愛い子ども達が頑張りました! 衣裳を […]
2020年11月30日
もも組のお部屋には、可愛いパンダさんとお馬さんの玩具があります。 静かにスイングする乗り物です。まだ新しく、もも組のお部屋にあるので他のおともだちは誰も知りません。 もも組の子ども達は、仲良く順番を守って遊んでいるよう […]