もうすぐ年少さん

 ちゅうりっぷ組の子ども達は、4月になるとお部屋も2階に上がり以上児さんになります。この3月から園児服や上履きの着脱練習が始まりました。新品の園児服にそでを通した子ども達は、とても嬉しそうです。給食の時間も上手に箸を使っ […]

続きを読む
1歳児も運動遊び

 ひだまり園庭に水で丸を描き、両足飛びで丸の中を飛んでいく・・1歳児にはなかなか難しいようですね! 先生の説明をよく聞いての挑戦です。出来ないなりにも、一生懸命運動遊びを楽しんでいました。 なかには、それよりもお砂遊びの […]

続きを読む
みんなで黙祷

 東日本大震災からまる10年が経ちました。当時、保育園でもおやつの時間で、本当に怖かったことを覚えています。 寒い日でしたが園庭に避難し、停電で真っ暗の中懐中電灯を集めてお迎えを待ちました。  今日は年長・年中さんにお話 […]

続きを読む
春ですね!

 朝から上着もいらないくらい暖かな日になり、それぞれ時間を分けて園庭で楽しんでいました。 年少組さんのボール運び競争の後の様子をみると、追いかけっこをしたり、ひなたぼっこをしたり、引き続きボール遊びを楽しむ子と様々♬   […]

続きを読む
お別れ遠足🚌

 今日はゆり組のお別れ遠足。バスに乗って群馬サファリパークと自然史博物館へ行ってきました。 バスの中はしっかりコロナ対策がしてあり快適!サファリパークでは、真近かでライオンやキリンその他いろいろな動物を見ることが出来まし […]

続きを読む
3月のお誕生会

 今年度最後のお誕生会です。ゆり組の子ども達にとって最後という事もあり、曲に合わせて縄跳び・とび箱・マット・鉄棒に分かれ体育発表を披露しました。迫力ある発表に子ども達からは拍手喝采👏  その後は、担当の先生方による劇「ば […]

続きを読む
ひなまつり🎎

 ♪明かりをつけましょ ぼんぼりに~♬ 今日はひなまつりですね🌸子ども達が元気に育ったことをお祝いする日です。 保育園でも美味しいちらし寿司や桜餅をいただきました。子ども達が作ったひな人形・・・どれも可愛いですね! お家 […]

続きを読む
最後の交流会

 ゆり組の子ども達がアミカルへ訪問するのは今日が最後です。 手話による「世界中の子どもたちが」をはじめ、4曲の歌を元気よく歌いました。事前に入居者の方に描いていただいた顔を使って作ったおひな様をプレゼントすると、とても喜 […]

続きを読む
いよいよ3月になりました🌸

 令和2年度も残すところあと1ヶ月となりました。今日の朝礼でも、残り少ない日々をたくさん思い出を作ろうね!とお話をしましたが、入学そして進級を楽しみにしている子ども達の顔は4月の時と比べると、本当にしっかりしてきました。 […]

続きを読む
入園説明会

 令和3年度入園のための説明会を行いました。初めましての方はもちろん、在園児の保護者の方もいらっしゃる中、緊張しつつご挨拶をさせていただきました。  数ある施設の中から三恵保育園を選んでいただきたことに感謝いたします。入 […]

続きを読む