2021年3月3日
♪明かりをつけましょ ぼんぼりに~♬ 今日はひなまつりですね🌸子ども達が元気に育ったことをお祝いする日です。 保育園でも美味しいちらし寿司や桜餅をいただきました。子ども達が作ったひな人形・・・どれも可愛いですね! お家 […]
2021年3月2日
ゆり組の子ども達がアミカルへ訪問するのは今日が最後です。 手話による「世界中の子どもたちが」をはじめ、4曲の歌を元気よく歌いました。事前に入居者の方に描いていただいた顔を使って作ったおひな様をプレゼントすると、とても喜 […]
2021年3月1日
令和2年度も残すところあと1ヶ月となりました。今日の朝礼でも、残り少ない日々をたくさん思い出を作ろうね!とお話をしましたが、入学そして進級を楽しみにしている子ども達の顔は4月の時と比べると、本当にしっかりしてきました。 […]
2021年2月26日
令和3年度入園のための説明会を行いました。初めましての方はもちろん、在園児の保護者の方もいらっしゃる中、緊張しつつご挨拶をさせていただきました。 数ある施設の中から三恵保育園を選んでいただきたことに感謝いたします。入 […]
2021年2月25日
長寿荘の男性職員の方に協力をしていただき、今日は不審者対応訓練を行いました。 先生たちもどこからどうやって不審者が侵入してくるのかわからない状態での訓練開始。突然現れた黒づくめの人が、フェンスを乗り越え入ってくるところ […]
2021年2月24日
寒暖差の激しい日が続きます。今日の午前中は風がない分日差しが暖かく、気持ちのいい日でした。 もも組の子ども達も「赤ちゃん👶」から成長し、一人で歩き回っては好きな遊びをするようになりました。 よそ見をしながらトットコとっ […]
2021年2月22日
アミカルの入居者の方々に歌のプレゼントです。「ひなまつり」「赤 青 黄色」「カレンダーマーチ」「三恵保育園園歌」の4曲を歌いました。マスクをつけて十分な距離をとり、換気をしながらの交流会です。 子ども達の元気な声に目 […]
2021年2月19日
子ども達の健康と幸せを願って、今年もホールにお雛様を飾りました。園内に「ひなまつり」を唄う声も聞こえています。 年少組でもおひな様製作をしました。今日はその仕上げです。リース型の土台に可愛いお内裏様とお雛様。周りを彩る […]
2021年2月18日
2月のお誕生会は、寒さに負けない元気なお友だちが14人。2月生まれの先生はいませんでしたが、アミカルのおじいちゃんとおばあちゃんが4人参加してくださいました。担当の先生による「変身トンネル」、フィンガーシアター「アラジ […]
2021年2月16日
ひまわり組の鼓笛指導では、バチと基本動作の練習です。 今日の練習も含め、これから年長組で行う鼓笛演奏のパートを決めていきます。 どの子もみんな真剣に取り組んでいて、進級に向けての自覚が出てきたのでしょうね。 来年度はマ […]