体操教室

 年長になって初めての体操教室です。 今日から始める事は運動会の組体操に向けての練習でもあります。みんな真剣な顔つきで頑張っていました! 新しい鉄棒は、令和2年度の卒園記念品としていただいたものです。

続きを読む
桜吹雪

 昨日の雨と今日の風で園庭の桜が散ってしまいました💦 でも、雪のようにひらひら落ちてくる花びらを追いかけながら楽しそうに遊んでいたゆり組さん!  みんなが遊べるように、朝のお掃除を我慢した甲斐があったかな?(笑)

続きを読む
入園式🌸

 花冷えの朝でした。園庭の桜が満開の今日、令和3年度の入園式が行われ、41人の子ども達が入園してきました。 もも組(0歳児)15名、たんぽぽ組(1歳児)5名、ちゅうりっぷ組(2歳児)10名、さくら・すみれ組(3歳児)9名 […]

続きを読む
卒園式

 園庭の桜が咲き始めた3月27日、無事にゆり組さんの卒園式が執り行われました。 小さくなった園児服にクラスカラーのコサージュをつけ、お父さん・お母さんが見守る中立派に卒園証書を受け取ることが出来ました。卒園式の後は、食事 […]

続きを読む
修了式

 明日は卒園式、来週は希望保育になるため、全員が集まるのは今日が最後です。 残念ながら、今年度いっぱいで保育園を退職する中村友理先生からはお別れのご挨拶がありました。  修了式の後には、ゆり組とひまわり組が一緒に「思い出 […]

続きを読む
お砂遊び

 初めのうちは、砂場にも入ることを嫌がっていた子も、砂を触れず泣いていた子も、お砂遊びが大好きになりました。 先生が作ってくれた型抜きの砂を、豪快に崩しては笑うもも組さん。  みんなもあっという間に大きくなるんだろうね・ […]

続きを読む
ゆり組にて給食

 先日のお別れ会でも子ども達と一緒に食事をしましたが、今日はゆり組のお教室で一緒に給食を食べさせてもらいました。 「やったー!園長先生の隣だ」と喜んでくれる子ども達が可愛くて、本当はおしゃべり無しでの食事をしなければなら […]

続きを読む
じゃがいもの種植え

 来年度のお泊り保育で作るカレーライスの材料になるじゃが芋の種植えをしました。 ひまわり組の子ども達は、「美味しくなーれ!」と愛情込め一つ一つ植えていきます。 手前には、昨年植えた玉ねぎが大きくなってきましたよ!

続きを読む
卒園式練習

 今週の土曜日はいよいよゆり組さんの卒園式です。 今日まで何回か練習してきましたが、子どもにとって長い時間じっとしてなければならない辛い時間かもしれません💦 でも、さすが年長さん!立派な態度で臨むその姿に早くも涙がこぼれ […]

続きを読む
おまけ

 今朝ニュースで、前橋の開花宣言が今日だと言っていました。でも、保育園の桜の木の蕾はまだ固く、卒園式には桜の花は見られなさそうです💦入園式には咲くかな?  プランターのフリージアやチューリップはすくすく育っています!

続きを読む