2021年5月25日
朝から日差しも強く、とても暑い日でした💦 気温30度という事で、園庭の真ん中にはスプリンクラーをセットして、暑い日ならではの水遊びを楽しみました。 年少組の子ども達は、同時に今年度初めてのシャボン玉も・・・。いい具合に […]
2021年5月20日
5月の誕生児は16人。元気に参加して、お誕生カードや絵本のプレゼントに大喜び! 今日のお誕生会では、新入園児の紹介もあり、今年入園したお友だちはちょっと恥ずかしそうにみんなからの拍手を受けていました。 担当の先生によ […]
2021年5月19日
昨日に続きゆり組の食育として、今日は給食のメニューでもある「納豆」についてのお話を栄養士の先生にしていただきました。枝豆・大豆との味比べや、納豆はどうやって作るのか、みんな同じお豆だと聞いた子ども達は驚いたお顔をしてい […]
2021年5月18日
朝はあんなに暑かったお天気が、午後になって雨となりました💦 苗の状態が悪くなってしまうとの事で、雨降りの後に止んだのを見計らって、ゆり組の子ども達がさつま芋の苗を植えました。 植えやすいように準備をして下さったところに […]
2021年5月17日
朝一番にひだまり園庭でたくさん遊んだ後の年少組さんは、今日はクレヨンを使った制作をしました。 すみれ組では、先週行ったちぎり絵のぬりえを、さくら組では、お当番表のお絵描きをしました。 先生の見本を見ながら(?)好きなク […]
2021年5月14日
毎月月初めに行なっている朝礼ではなく、今日は臨時で以上児の子ども達に集まってもらいました。 明日から産休に入る先生から、子ども達にお休みの報告をするためです。 年長さんからは、お腹の大きい先生へ「男の子と女の子どっちが […]
2021年5月13日
進級して初めての鼓笛指導の日です。ひまわり組さんは、ダブルフラッグ、ゆり組さんは鼓笛と、少しずつ練習をしてきた成果を見ていただき、これからの練習方法を教えていただきました。鼓笛の指導では、音楽だけでなく正しい姿勢や動作 […]
2021年5月12日
年長組の体育教室では、年に2回体力測定を行います。来週はひだまり園庭で走ったり、ボールを投げたりの測定をしますが、今日はマットの上で幅跳びの測定です。両足飛びでどの位跳べるかな? 先生の見本を見る子ども達の目はとても […]
2021年5月11日
新年度が始まって、初めて以上児全員がひだまり園庭に避難する練習をしました。 たまたま園庭で遊んでいたたんぽぽ組さんも、急いで先生のもとへ避難します。階段は慎重に、それでも少しでも早く園庭に避難する子ども達。定期的な訓練 […]
2021年5月10日
ホールを使ってリトミックをしたたんぽぽ組の子ども達。「歩く」「走る」をピアノに合わせて準備運動をした後は、「たかくなれひくくなれ」を踊ってみました。その次は、先生の足の間に寝転がって「らららぞうきん」で、先生と子ども達 […]