6月になりました☔

 雨が降る日が多くなりましたが、梅雨入りはまだ聞かれません。 今のうちに園庭で思いきり遊んでおかなくては・・・。という事で、今日はもも組の4人の子ども達が早々と園庭に出てきました。  よちよち歩きの子ども達の可愛いこと! […]

続きを読む
Wフラッグの練習

 ひまわり組の子ども達は運動会とマーチングに向けて、Wフラッグの練習に余念がありません。 「一人一人が自信をもって、大きな声を出し、みんなで頑張りましょう」と、先生たちも必死で指導にあたっています。  まだ始めて間もない […]

続きを読む
今日のおやつは?

 今日のおやつはレアチーズケーキと牛乳。給食同様毎日のおやつも楽しみの一つです。 さくら組さんにお邪魔すると、ちょうどおやつを食べ始める時・・・。お当番さんがみんなにおやつを配ってご挨拶。 ちゅるんと食べやすかったのか、 […]

続きを読む
雨の日の過ごし方

 朝から雨・・・よく降りました💦 今日は園庭で遊ぶこともできず、ホールやお部屋での遊びとなりました。 たんぽぽ組やもも組の子ども達はホールでスペースを分けてそれぞれの楽しみ方を、ちゅうりっぷ組はお部屋でぬりえ。 11時か […]

続きを読む
初めてのお散歩

 心地いい風が吹く中、もも組さんが初めてのお散歩に出掛けました。 出発ではお散歩カーやおんぶだった子ども達も、歩ける子は順番に歩いたり、おんぶの子はお散歩カーに座ったりしました。 初めてのお散歩は、風を感じたり、歩く楽し […]

続きを読む
水遊び☀

 朝から日差しも強く、とても暑い日でした💦 気温30度という事で、園庭の真ん中にはスプリンクラーをセットして、暑い日ならではの水遊びを楽しみました。 年少組の子ども達は、同時に今年度初めてのシャボン玉も・・・。いい具合に […]

続きを読む
5月のお誕生会🍰

 5月の誕生児は16人。元気に参加して、お誕生カードや絵本のプレゼントに大喜び! 今日のお誕生会では、新入園児の紹介もあり、今年入園したお友だちはちょっと恥ずかしそうにみんなからの拍手を受けていました。  担当の先生によ […]

続きを読む
納豆のお話

 昨日に続きゆり組の食育として、今日は給食のメニューでもある「納豆」についてのお話を栄養士の先生にしていただきました。枝豆・大豆との味比べや、納豆はどうやって作るのか、みんな同じお豆だと聞いた子ども達は驚いたお顔をしてい […]

続きを読む
さつま芋苗植え

 朝はあんなに暑かったお天気が、午後になって雨となりました💦 苗の状態が悪くなってしまうとの事で、雨降りの後に止んだのを見計らって、ゆり組の子ども達がさつま芋の苗を植えました。 植えやすいように準備をして下さったところに […]

続きを読む
ぬりえ

 朝一番にひだまり園庭でたくさん遊んだ後の年少組さんは、今日はクレヨンを使った制作をしました。 すみれ組では、先週行ったちぎり絵のぬりえを、さくら組では、お当番表のお絵描きをしました。 先生の見本を見ながら(?)好きなク […]

続きを読む