2021年8月25日
27日の三恵祭で行う盆踊りや職員の太鼓、お神輿の練習をしました。 ゆり・ひまわりで1基ずつ作成したお神輿はとても可愛く仕上がりました。 子どもたちの「わっしょい!」の掛け声とともに、担ぐ子たちの力も入ります! また、園 […]
2021年8月23日
三恵祭のお店屋さんごっこに備えての縦割り保育が行われました。 それぞれのチームごとに分かれ、今日はお財布作りです! 作業が終わった後は、「お店屋さん」と「お客さん」のお仕事とルールを学んだり、同じチームには誰がいるのか […]
2021年8月20日
希望保育中に行われた各クラスのすいか割り🍉 その日にお休みをしていた子どもたちだけで最後のすいか割りをしました。 未満児さんはお部屋で、年中と年少さんはホールでやりました。早々と未満児さんでひび割れたスイカは子供たちの […]
2021年8月19日
オリンピックイアーに因んで、8月のお誕生会は手作りの聖火台の点火から始まりました。 開会式で披露された「ピクトグラム」を担当の先生方によって再現され、子ども達は笑いながらパフォーマンスを楽しんでいました。 子どもたちに […]
2021年8月5日
いよいよすいか割りも最後になりました! 今日はすみれ組とさくら組さんはホールで、ちゅうりっぷさんはお部屋ですいか割りです! 年長さんのアイマスクは、ヒーローのような透明めがね。🍉めがけて一直線です。 ちゅうりっぷさんも […]
2021年8月4日
今日はたんぽぽ組のお部屋で、もも組の子どもたちと一緒にすいか割りです。 大きなすいかには、眉毛と目とお口が・・・。みんなの応援を受けねじり鉢巻きをしたたんぽぽさんは、果敢にすいかを割りに行きました。 ももさんはすいかに […]
2021年8月3日
今日はひまわり組の番です。 楽しそうな昨日の様子を見た子どもたちは、自分たちの番になってはしゃいでいました。 しっかり目隠しをされたものの、指示通りに動くことが出来、もも組の応援もあってか見事にすいかは粉々に💦 甘いス […]
2021年8月2日
暑い暑い夏がやってきました💦8月です。今週はすいか割り週間。 最初にすいか割りをするのはゆり組の子どもたちと、アミカル入居者の皆さんです。 すいか割りの前に、元気よく歌ったのは「スイカの名産地」 入居者の方も「面白い歌 […]
2021年7月29日
27日には、高崎市役所地域交通課の方による交通安全教室が行われました。 ひまわり組とゆり組の子ども達はちょっと緊張しつつ、最後までしっかりお話が聞けました。 自分の命を守ることの大切さ、守るためにはどうしたらいいか等た […]
2021年7月29日
三恵祭の「お店屋さんごっこ」のために、手作りのお金を作りました。 3・4・5歳児がそれぞれのグループに分かれて色塗りをします。 お菓子屋さん、おもちゃ屋さん、お面屋さん、ヨーヨー釣り屋さんの売り子になったり、お客さんに […]