久しぶりの☀

   昨日のお天気とは打って変わって、今日は朝からいいお天気☀になりました。 プール開きからずっと雨や曇りで、なかなか入れない日が続きましたが、今日はプール日和。 未満児さんたちは、ポケット園庭で水遊び。今日の順番はひま […]

続きを読む
7月のお誕生会🎈

  7月のお誕生会は風船がいっぱいの中で行われました。  絵本「ふうせんねこ」のお話では、怒ってばかりの猫さん風船がどんどん大きく膨らんで、最後にはお空へ飛んで行ってしまいます。風船マジックでは、切っても膨らむ風船や、針 […]

続きを読む
七夕交流会

 明日の七夕を前に、ゆり組の子どもたちがアミカルへ交流会に行きました。 「たなばた」「虹」「夢をかなえてドラえもん」「子犬のビンゴ」の4曲を歌った後、入居者の方と「かえるのうた」の輪唱をしました。最後に入居者の方が書いた […]

続きを読む
うちわ製作

 8月の三恵祭で使用するうちわの製作を頑張っているひまわり組の子ども達。 表と裏で、違う模様の素敵なうちわになりそうです。今日は裏面の製作・・・。 いろいろな野菜をスタンプにしました。やりながら子ども達も野菜の意外な形に […]

続きを読む
7月になりました。

 今日から7月。朝礼では、2人の新入園児の紹介と行事についてのお話がありました。 その後、事務長からいただいた笹の飾り付けを終えると、子ども達はとても嬉しそうに自然と♪ささのはさ~らさら♪と口ずさんでいました。  どのク […]

続きを読む
防災教室

 高崎市等広域消防局予防課の方による「防災教室」が行われました。 「防災ダック」のカードゲームや防火防災のDVDを見て、楽しみながら危険から身を守る行動を教えていただきました。 参加したゆり組の子ども達は真剣に話を聞き、 […]

続きを読む
プール開き💦

 子どもたちが待ちに待ったプール開きの日が来ました! 組立てした日から、毎日降園時にプールを覗いては「まだお水入ってないね…」と言っていた子もいました。 今日はまず塩とお酒でプールを清めてから、全員で「二礼二拍手一礼」を […]

続きを読む
ヤクルトさん、ありがとう!

 先日、ヤクルト前橋販売所より社会貢献としてたくさんのヤクルトをいただきました。その後、園児・職員からのお礼としてお絵描きやぬりえ、メッセージ色紙を作り、今日渡しすることが出来ました。  そして今日もまた、たくさんのヤク […]

続きを読む
アミカル交流会🎋

 アミカルの入居者の方と七夕飾り作りをしたゆり組の子ども達。 みんな一緒に七夕の由来のお話を聞いた後、輪つなぎと貝つなぎと三角つなぎを協力して作りました。 感染対策のパーテーションは、ちょっぴり邪魔になってしまったけれど […]

続きを読む
食育のお勉強

 普段食べているものがどんな働きをしているのか、今日はゆり組の子どもたちがパネルシアターでお勉強です。 身体を作ってくれるタンパク質やカルシウムの赤い仲間、エネルギーのもとになる炭水化物や脂質の黄色い仲間、そして体の調子 […]

続きを読む