アミカル交流会

 今日の交流会にはゆり組40名、入居者20名の参加でとても賑やかです。 赤・青・白・黄色の4チームに分かれて行うゲームは玉入れ。 これがなかなか難しく、入ったと思ったら弾んで出て行ってしまう事も・・・。 盛りあがり楽しん […]

続きを読む
段ボール遊び

 大きな段ボールを繋ぎ合わせて、大きなトンネルを作りました。 もも組さんの子どもたちが、トンネルをくぐったり、途中の窓から顔を覗かせたりして遊んでいました💛 4月当初には6人だったもも組さんも、今は14人とお友達も増えま […]

続きを読む
もちつき

 今日はお餅つきです! 朝から先生たちは大忙し💦以上児さんが食べる時間を見計らってつきます。 今年は男性の先生が3人もいるのでつくのはお任せ♬子ども達は「よいしょ!」と大きな掛け声で応援してくれました。 磯辺まき・あんこ […]

続きを読む
もうすぐクリスマス

 12月になって保育園の中もすっかりクリスマスムードです! 毎年玄関に飾るツリーとミッキーのオブジェは子どもたちの人気者です。 今日はたんぽぽ組の子どもたちが、ミッキーの歌に合わせてクリスマスムードを楽しんでいました。

続きを読む
12月のお誕生会・良い歯のコンクール表彰

 12月のお誕生会・・クリスマスムードの中賑やかに行われました。 先生方によるハンドベルの演奏は、クイズ式で曲名を当てるもので、子ども達は元気よく答えていました。 そして最後には、ゆり組の劇「白雪姫」。総練習やビデオ撮り […]

続きを読む
地震と火事の避難訓練

 震度4を想定した地震の避難訓練、今日は未満児クラスの様子をお見せします。 地震の放送にびっくりしたのか、狭い机の下に隠れるのが怖かったのか泣いている子どももいましたが、しっかり先生のお話を聞いて行動できました。 最近地 […]

続きを読む
ゆり組だけの発表会

 卒園を迎えるゆり組さんにとって最後の発表会は、お家の方をご招待して行われました。 ビデオ撮りではなかった歌も2曲披露し、日本太鼓そして劇を堂々と発表することが出来ました。 毎年、マーチングから発表会の期間に子供たちの成 […]

続きを読む
無観客の発表会

 昨日、無観客の中「発表会」が行われました。 無観客といえども大きなカメラが並んでいて、子ども達も少しびっくりしていたようです。 やはり、お家の方に見ていただいて、たくさんの拍手をもらえることが子どもたちへの最高のご褒美 […]

続きを読む
発表会総練習

 11月最後の今日は、発表会の総練習が行われました。 衣裳をつけて本番さながらの演目に、緊張しながらも楽しそうな子どもたちでした。 全部はご紹介できませんが、今日は未満児さんのお遊戯を遠目でご紹介しますね。

続きを読む
芝そり・パターゴルフ体験

 風もなく穏やかな一日・・・。ゆり組さんはサンコー72カントリーで芝そりとパターゴルフを楽しんできました。 初めて訪れる場所に大喜びの子ども達。そりで芝の斜面を滑ったり、みんなで競争したり、「チクチクする~」と言いながら […]

続きを読む