体育教室

 体育教室指導の彩乃先生がお休みの為、課外の男性の先生が来てくれました。 心なしか子どもたちも緊張したのか、静かにお話を聞いていました。 でも、時間が経つにつれて子どもたちの声も大きくなり、元気よく身体を動かしポカポカに […]

続きを読む
12月のお誕生会

 12月のお誕生会はクリスマスムードたっぷり🎄 担当の先生たちによるトーンチャイム演奏もしっとりと可愛く、聞き入ってしまいました。 ゆり組による劇「オズの魔法使い」も最後の発表。まるで劇団四季のようです! 「よい歯のコン […]

続きを読む
おもちつき

 お餅つきをしました。 始まる前には餅つきをする意味や作り方などのお話をし、体験用の臼ではゆり組さんをはじめ、小さい子たちも希音を持ってのもちつきを体験しました。 例年通り、あんこ・きな粉・のり巻のお餅を食べた子どもたち […]

続きを読む
発表会

 昨日は無事に1歳児~4歳児までの発表会を開催することができました。 無観客の中、大きなカメラに少し緊張しながらも練習通り元気よく舞台に立つことができた子どもたち。  子どもたちの演技に夢中になり写真を撮ることを忘れ、気 […]

続きを読む
ゆり組の発表会

 新型コロナ第8波により当園でも数名の罹患者が出て、1歳から4歳までの発表会は延期となりました。 しかし、土曜日に行われたゆり組だけの発表会は無事開催できて、本当に良かったですね。 子どもたちの成長を見守るお家の方々のお […]

続きを読む
保護者会バザー

 保護者会主催のバザーが本日9:00~11:00まで開催されました。 目玉商品もたくさんある中、保護者の方々や入居者の皆様にご協力いただきありがとうございました! そして保護者会役員の皆様、今日までの準備を含め朝早くから […]

続きを読む
内科健診

 今日は内科健診の日。 浜尻クリニックの先生に来ていただき、園児の健康チェックをしました。 0歳児の一人だけが泣いてしまいましたが、今回はみんな元気にお名前を言えて診察を受ける事ができましたね! これからの季節インフルエ […]

続きを読む
玉ねぎの苗植え

 11/16にひまわり組の子どもたちが、来年のお泊り保育でカレーの材料になる玉ねぎの苗植えをしました。 玉ねぎの赤ちゃんと聞いて、「ちっさ!」「においする~」を不思議そうな顔をしていました。 土の中にやさしく寝かせ、大き […]

続きを読む
11月のお誕生会

 11月のお誕生会をしました! 今日のお誕生会は全クラスが歌の発表をしてくれました。もも組さんも舞台の上で堂々としていました。 「こぶたぬきつねこ」の歌をみんなで歌い、しりとり繫がりから「しりとりのだいすきなおうさま」の […]

続きを読む
七五三おめでとう!

 (未満児)

続きを読む