内科健診

 今日は内科健診の日。 浜尻クリニックの先生に来ていただき、園児の健康チェックをしました。 0歳児の一人だけが泣いてしまいましたが、今回はみんな元気にお名前を言えて診察を受ける事ができましたね! これからの季節インフルエ […]

続きを読む
玉ねぎの苗植え

 11/16にひまわり組の子どもたちが、来年のお泊り保育でカレーの材料になる玉ねぎの苗植えをしました。 玉ねぎの赤ちゃんと聞いて、「ちっさ!」「においする~」を不思議そうな顔をしていました。 土の中にやさしく寝かせ、大き […]

続きを読む
11月のお誕生会

 11月のお誕生会をしました! 今日のお誕生会は全クラスが歌の発表をしてくれました。もも組さんも舞台の上で堂々としていました。 「こぶたぬきつねこ」の歌をみんなで歌い、しりとり繫がりから「しりとりのだいすきなおうさま」の […]

続きを読む
七五三おめでとう!

 (未満児)

続きを読む
七五三おめでとう!

 11月15日の今日は七五三です。 園児全員が健やかな成長を願って、今日は千歳飴の持ち帰りをします。 それぞれのクラスで素敵な袋を作りましたので紹介しますね!(以上児)

続きを読む
芝そり・パターゴルフ体験

 サンコーカントリーCCへ芝そりとパターゴルフの体験に行きました。 理事長のご厚意で普段子どもが遊べないような場所を提供していただき、好天の中思いきり楽しむことができました。 パターゴルフはなかなか難しくカップインできな […]

続きを読む
「ポチっとくん体操」収録

 ポチっとくん体操の収録のため、群馬テレビよりスタッフの方が来園しました。 コロナ対策も少し和らいで子どもたちはマスク無しで収録にあたり、年中さんも年少さんも一緒に体操をしました。 その後は教室や園庭で遊ぶ姿も撮影し、来 […]

続きを読む
おきりこみ作り

 にぎやかにホールに集まってのおきりこみ作りです。 おきりこみの名前の由来や作り方のお話を聞き、生地踏みから始めます。 感触が楽しいのかテンションも高めです!生地の伸ばし方も上手ですね! 年中の子どもたちは野菜をちぎるお […]

続きを読む
避難訓練

 11月の避難訓練です。 年少組の子どもたちは、何度か練習した成果もあり急な避難滑り台も上手に滑って避難できました。 先生からは、先日梨泰院で起こった圧死事故を教訓にお友達を押したりしないようにとの注意があり、改めて「お […]

続きを読む
和の響きこだま音楽会

 「和の響き こだま音楽会」は、市内の邦楽団体による演奏会です。尺八と琴の音色で「さんぽ」や「森のくまさん」等子ども向けの歌を、入居者向けにはお正月によく聞く「六段」の演奏で楽しませていただきました。最後には数名の子ども […]

続きを読む