4月の避難訓練

進級・入園して初めての避難訓練。0歳児から3歳児まではお部屋の中での避難です。 サイレンに驚いて泣いてしまう子もいましたが、進級児は慣れていますね! いつ起こるかわからない災害のための毎月の訓練は大切です。防災頭巾の必要 […]

続きを読む
園外保育(カート乗車体験)

 新年度が始まりました。 今日はゆり組の子ども達が園外保育を行い、サンコーカントリークラブの中を走るカートに乗るのは初めての体験です。 7台のカートに乗って、広いゴルフ場を走るのは実に爽快♪。途中下車して芝生の上でも子ど […]

続きを読む
お弁当の日🍱

 希望保育に入り、3/27・28・29の3日間はお弁当の日です。 子ども達は毎日嬉しそうにお弁当の話から始まります。お気に入りのお弁当箱や水筒が嬉しいのでしょうね! 最終日の今日もお昼を楽しみにしていて、作っていただいた […]

続きを読む
卒園式

 3月18日(土)寒の戻りで気温も低い雨の日、記念すべき第50回目の卒園式が執り行われました。 38名の子ども達は立派に保育証書を受け取り、成長した姿を保護者の皆様に見ていただくことが出来ました。 保育証書は子どもたちか […]

続きを読む
お別れ会

 ゆり組さんのお別れ会が16日に行われました。 劇団かかし座による影絵劇場「ぶんぶくちゃがま」では、影絵の美しさとお話に引き込まれていた子ども達。 ひまわり組の子ども達手作りのプレゼントは、「ありがとう」の言葉と一緒に渡 […]

続きを読む
じゃが芋種植え

 ひまわり組の子ども達でじゃが芋の種芋を植えました。 玉ねぎの苗とは違い見た目にもじゃが芋だったため、不思議そうにしている子もいました。 おいしくな~れ!とおまじないをかけて、収穫まで楽しみに待ちましょうね!

続きを読む
3月のお誕生会

 3月のお誕生会は、元気な4人の出席で始まりました。 自己紹介では好きな食べ物を発表してプレゼントももらい嬉しそう・・・! 長寿荘の入居者の方が3年ぶりに参加し、子どもたちからのお祝いに涙していました。 担当の先生達が手 […]

続きを読む
お別れ遠足🚌

 ゆり組さんにとって保育園最後の遠足です。今日はバスに乗って群馬サファリパークへ行ってきました。 ホワイトタイガーもライオンも暖かい日差しの中でお昼寝。一斉に寄ってくる鹿には鹿せんべいをあげました。 嬉しいお弁当の後は遊 […]

続きを読む
ひな祭り訪問🎎

 3月3日のひな祭りをお祝いして、ゆり組はアミカルへ、ひまわり組は長寿荘へ訪問し、歌のプレゼントをしました♪ 長寿荘への訪問は本当に久しぶりで、集まってくれた入居者の方たちもとても喜んでくれました! 子ども達は元気よく5 […]

続きを読む
彩乃先生ありがとうございました!

 14年間の間、三恵保育園の年中・年長児に体育教室で指導してくれた堤彩乃先生が辞める事になりました。 いつも明るく、時には厳しく指導して下さり本当にありがとうございました! 感謝の気持ちを込めて、今日はゆり組の子ども達と […]

続きを読む