6月のお誕生会

 6月は誕生児12名と入居者の方が7名と賑やかなお誕生会です。 梅雨に入ったこともあり、「あめふりくまのこ」の曲で入場、「かえるのうた」の輪唱そして傘シアター「誰の傘?」と雨づくしの内容でした☔

続きを読む
6月の避難訓練

 6月の避難訓練は、地震と火事を想定して行われました。 未満児の子ども達は非常放送を怖がる子もいましたが、防災頭巾には慣れてきたようです。 最近地震のニュースが頻繁に流れてくるため、この訓練もしっかり行っていきたいと思い […]

続きを読む
玉ねぎの収獲

 しっかり成長した玉ねぎの収穫です。ゆり組の子ども達が一生懸命抜いてくれました。 小さいものや大きなものまで嬉しそうに収穫作業に取り組んでくれました。 「今日はカレーにしよっと!」と夕食を楽しみにしていた子どもたちでした […]

続きを読む
保育参観…その2

0歳児から3歳児の保育参観です。 保護者の方を前にして張り切る子、甘える子、泣きだしてしまう子と様々💦 それでも普段の様子をしっかり見ていただくことができて良かったです!

続きを読む
保育参観…その1

6/6に保育参観が行われました。コロナが緩和し、3年ぶりに賑やかな保育参観になりました。 ひまわり組とゆり組は鼓笛指導の様子をみていただき、ゆり組の保護者の方には体験も復活しました。 楽器演奏やカラーガード演技を体験して […]

続きを読む
6月になりました。

  今日から衣替えです。園児服もようやく脱げてすっきりしましたね! 朝礼では、6月の行事の確認と6月入所のお友達を紹介したほかに、先日イオンで募集した「母の日の似顔絵」で見事群馬県知事賞を受賞した園児に賞状と記念品を渡し […]

続きを読む
上手に作れるかな?

  一昨日の大雨から一転、昨日はいいお天気になりました。 少し風はあったものの外遊びも気持ちいい日です。年少組ではシャボン玉遊びに挑戦! お約束を守って、順番に楽しんでいました。先生が作るシャボン玉の大きさに歓声をあげ、 […]

続きを読む
親子遠足

  天気予報が気になる朝でした。曇り空の今日は、予定通り渋川スカイランドパークへ親子遠足に出掛けました。 少し雨粒が当たる程度のなか、少しでも多くの乗り物に乗れたかな?お昼になると雨も強くなってきて、予定より早く保育園に […]

続きを読む
たんぽぽ組の水遊び

 朝のニュースで前橋36℃と聞き、早くに日除けのパラソルやスプリンクラーを用意しました。予報通り時間が経つにつれて暑くなった園庭では、たんぽぽ組の子ども達が砂場で水遊びを始めました!水を入れたボールやたらいの中に砂を入れ […]

続きを読む
アミカル交流会(レクリエーション)

 今日はアミカル主催で園児と入居者の交流会が行われました。 糸巻の要領で風船が入って箱を手繰り寄せるものや、紙コップ銃を使って的に当てたり籠に入れたりと楽しいゲームで子ども達は大喜び! 入居者の方にとってもいい運動になっ […]

続きを読む