三恵祭…その2

 もも組さんもお祭り当日にお部屋でお店屋さんごっこをしました。 可愛い動物さんの腕輪は喜んでくれたかな?  たんぽぽ組さんでは今日お神輿を担いでみました。お兄さんお姉さんになった気分で嬉しそうでした。

続きを読む
三恵祭

 楽しみにしていた三恵祭り当日です♪ 盆踊りや職員太鼓、お神輿の後はお店屋さんごっこ!各グループに分かれて楽しみました。 未満児の子どもたちも各部屋でおもちゃやヨーヨー、お菓子を貰って嬉しそう! 給食もお祭りメニューで美 […]

続きを読む
8月のお誕生会

 8月のお誕生会は暑さに負けない元気なみんなが集まりました! 担当の先生たちによる「くいしんぼうのおばけのこ」では歌に合わせてクイズに答えていました。 お楽しみ保育でも披露したUSS・・・、ゆりさん以外の子ども達にも見て […]

続きを読む
縦割り保育Ⅱ

 2回目の縦割り保育は、お店屋さんごっこで使うお財布に絵を描きました。 年少さんは、お兄さんやお姉さんをみながらいつもより筆が進んだようです。 それぞれのお財布にお金を入れたり出したりの練習をした後は、元気よく「いらっし […]

続きを読む
すいか割りの1週間🍉未満児編

 未満児の子どもたちのすいか割りです! それぞれのクラスですいか割りへの意気込みが感じられますね♪ 優しくそしてちょっぴり遠慮がちに叩いていました子ども達・・・。 スイカの好き嫌いは別れましたが、夏の風物詩味わえたかな? […]

続きを読む
すいか割りの1週間🍉

 昨日は年長児とアミカルの交流会で、今日は年中と年少の子どもたちがすいか割りを楽しみました。 応援の声にも熱が入ります。年少組は目隠しの代わりにかっこいいサングラスで挑戦です。 割れたスイカはアミカルの入居者の皆さんや、 […]

続きを読む
プール遊び

 未満児クラスは西側のポケット園庭で水遊び。 プール開きが始まってからほぼ毎日が猛暑日で、プール遊びが主な活動となっています。 あと1ヶ月の間、たっぷり夏の遊びを楽しんでね!

続きを読む
交通安全教室Ⅰ

 年中・年長児を対象にした交通安全教室が開かれました。 高崎市地域交通課のお姉さんが、交通ルールをいろいろ教えてくれます。 ビデオを見ながらのクイズに答えたり、信号の歌を歌ったり楽しくお勉強が出来ました。 チャイルドシー […]

続きを読む
縦割り保育

 三恵祭で使用するお金作りをチームに分かれて色塗りをしました。 3・4・5歳児のグループでの作業では、小さい子のお世話をしながら色塗りをしていました。 自分のお金で何を買おうか、今から楽しみにしている子どもたちでした!

続きを読む
お楽しみ保育④

 みんな揃ってカレーを食べた後は花火大会🎆 お迎えに来た家族の方も一緒に観る事ができました。 大きな花火に「たまや~」の掛け声!お家に帰って沢山お話もできたようです!

続きを読む