2023年7月4日
♪ささのはさーらさら、軒端に揺れる♪青々とした採りたての竹に子どもたちがお家の方と作った飾りをつけました。 今週は園内も華やかになりますね。ひとりひとりのお願い事も読んでみてください。 みんなのお願いが叶いますように・ […]
2023年7月4日
いよいよ7月・・・毎日暑いです💦 7月の朝礼ではまず七夕を祝ってみんなで歌を歌いました♪お休みする子が多い中で、元気いっぱいに歌ってくれました。 7月の行事も盛り沢山。2名の新入園児の紹介をしたあとは、(7/17)海に […]
2023年6月28日
何となく薄曇りの朝でしたが、蒸し暑さもありプールの準備をしました。 ちゅうりっぷ組の子ども達もひまわり組の子ども達も、プール遊びが始まると大喜び♪ 晴れ間も出てきて暖かくなりました☀ 2か月間沢山プール遊びが出来るとい […]
2023年6月28日
6/27にゆり組さんがじゃが芋掘りを行いました。玉ねぎに続きこの収穫でお楽しみ保育のカレーの材料が揃いましたね! 葉を引っ張ってもついてくるじゃが芋は殆どなく、一生懸命掘って沢山収獲しました。泥だらけになっても大きなじ […]
2023年6月26日
いよいよ子どもたちが楽しみにしていたプール開きです! 朝からあいにくの天気でしたが、8月末までの期間事故防止と安全で楽しい活動が出来るようお清めをしました。 各クラスの代表の先生達も水の神様にお祈りして楽しい水遊びの始 […]
2023年6月23日
10園が集まってのプラネタリウム投影会は久しぶりです! 子どもたちが作ったロケットも星空の中へ飛んでいき、宇宙を散歩してきました。 もうすぐ七夕という事で、夏の大三角の織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)の名前を覚えたり、 […]
2023年6月22日
梅雨らしいお天気で、一日中雨音が聞こえる今日は、午後から内科健診が行われました。 子どもたちの中には発熱後や咳をしている子もいましたが、嘱託医の先生に元気良く挨拶をして診察していただきました。 近年喘息の子どもが増加し […]
2023年6月21日
7/7の七夕に向けて、入居者の方とゆり組の子どもたちで七夕飾りを作りました。 作る飾りは輪つなぎと三角つなぎ。それぞれ意味のある飾りの説明をみんなが真剣に聞きいた後は制作です。おしゃべりしながら、教え教わりながら楽しい […]
2023年6月15日
嘱託医の加納先生による歯科検診が行われました。 泣いてしまう子も何人かいましたが、先生が着用している可愛いスクラブで笑顔になる子もいました。 年長児からは数名「良い歯のコンクール」を選び、11月頃に表彰します。 甘いお […]
2023年6月14日
午後にはラジオ高崎の「ラジオ保育園」の収録が行われ、ゆり組の子どもたちが大きくなったら何になりたいか?好きなものは何か?で自己紹介している声を収録しました。 マイクを向けられ緊張していた様子ですが、しっかりお話すること […]