3月のお誕生会🌸

 8人の園児と5人の先生が生まれた3月は、たくさん成長した姿がみられる月ですね。 今日のお誕生会では、元気よく身体を動かした後は各クラスによるお歌の発表がありました。 もも組さんも「アンパンマン」の手遊びがとっても上手に […]

続きを読む
避難訓練

 3月の避難訓練では、北消防署員の方々にご協力いただき、消防署への通報や消火訓練も含めた訓練を行いました。 消防車が到着すると、園庭で遊んでいた子どもたちは嬉しそう! 逃げる際の注意や初期消火の大切さを教えていただきまし […]

続きを読む
朝礼&ひな祭り訪問🎎

 3月・・・いよいよ令和5年度ラストの月です。 今日は朝礼で行事の確認をしたり、3月入所の新しいお友達を紹介しました。 その後に、長寿壮とアミカルへ以上児が二手に分かれ、ひな祭りの訪問へ行きました。 大きな声で歌を披露し […]

続きを読む
ジャガイモの種芋植え

 ひまわり組の子どもたちがジャガイモの種いもを植えました。 風が強く寒い日でしたが、年長のお泊り保育で食べるカレーの材料になるので、美味しくなるよう大切に一つ一つ植えました。

続きを読む
不審者対応訓練

 突然現れた不審者に子どもたちはびっくり!泣き出してしまう子もいましたが、子どもたちは先生の指示に従って避難できました。 全体のお話では、「いかのおすし」を使って、「知らない人にはついていかない」などみんなで確認しました […]

続きを読む
交通安全教室

 雨が降る中、ゆり組の子どもたちは交通公園にて「交通安全教室」の指導を受けました。 正しい道路の歩き方を教室で学んだあとは、実際に歩いての練習です。傘を差しながら、信号のある横断歩道や信号のない横断歩道の渡り方、死角にな […]

続きを読む
アミカル交流会(お雛様作り)

 保育園のホールにもお雛様を飾り、気分は春🌸 ひまわり組の子どもたちは、アミカル入居者の方々とお雛様作りを楽しみました。 色とりどりの千代紙で着物を作り、親王の顔を書き、紙皿に貼り付ければ出来上がり! 起き上がりこぼしの […]

続きを読む
2月のお誕生会

 2月とは思えない暖かい日になりました🌞 バレンタインデーにあたる今日のお誕生会では、チョコレートを思わせる歌や手遊びを楽しみました。 「野菜のおなかクイズ」では、いろいろな野菜の断面をみて野菜を当てるクイズ・・未満児さ […]

続きを読む
雪遊び⛄

 昨日のお昼から降り続いた雪は、ひだまり園庭一面綺麗に積もりました。 朝から元気に雪遊びです!雪合戦では楽しそうな笑い声が聞こえ、大小の雪だるまも作れましたね。 未満児は冷たい雪の感触を喜ぶ子や怖がる子もいましたが、子ど […]

続きを読む
作品展 その2

 以上児は紙粘土を使った作品です。 真ん丸なお顔のお地蔵さんはいろいろな表情が愛らしいですね!ハリネズミはお散歩で集めた素材を上手に使っての作品、BIRD GARDENには、色とりどりの鳥たちが並んでいます。 どれも子ど […]

続きを読む