2024年6月11日
新年度になって初めての地震の避難訓練をしました。 サイレンはだいぶ慣れてきたものの、机の下に隠れるのは未満児にとって至難の業!? 意味が解らず泣いてしまう子もいましたが、しっかり訓練できました。 お約束の「おはしもち」は […]
2024年6月4日
午後からは未満児の参観です。 おやつの試食や懇談会、遊びの様子も見ていただきました。 1歳児さんはお休みが多く残念でしたが、それぞれのクラスで楽しそうに歓談している様子がうかがえました。
2024年6月4日
午前中は3.4.5歳児の参観です。3歳児は普段の生活と外遊びの様子、4.5歳児は鼓笛指導の様子をみていただきました。 いつも以上にテンションが高くなってしまう子や、恥ずかしがってしまう子と様々・・。 保育園での楽しい様子 […]
2024年5月28日
待ちに待った園外保育…朝の小雨でまた延期💦と思いましたが無事にカート乗車体験に行くことができました。 広いゴルフ場をゆっくり走るカート、運転手は順番です。 時々会うプレーヤーさんたちも手を振ってくれました。今朝の上毛 […]
2024年5月23日
アミカル主催でゆり組の子どもたちと入居者の方たちとのゲーム遊びです。 卵のパックにピンポン玉を入れる競技では、白熱した戦いが見られ、簡単そうで難しいゲームを楽しんでいました! 福笑いでは子どもたちが目隠しをして作り上げ […]
2024年5月23日
5/17(金)に、3歳以上児の親子参加の遠足を実施しました。 暑いくらいのお天気に恵まれ、大型バスで1時間かけて「埼玉こども動物自然公園」へ行ってきましたよ🚌 14団体の参加により人は多かったのですが、広い公園内ではそ […]
2024年5月15日
進級して初めての鼓笛指導の日。 ひまわり組はダブルフラッグ、ゆり組はそれぞれの楽器の練習の成果を観ていただきました。 少しずつですが、子どもたちも頑張っています。楽しんで練習ができるといいですね!
2024年5月14日
母の日を記念してた似顔絵をイオンモールに出展した子たちの中から、柚ちゃんの絵がラジオ高崎賞をもらいました。 入賞児には賞状とタオルの記念品、出展した子たちには記念品が贈られ、子どもたちも大喜びでした。 父の日記念にも家 […]
2024年5月14日
5月のお誕生会には9人の園児と2名の職員、アミカルからも2名の方がみんなにお祝いしてもらいました。 そして、4月から三恵保育園に入ったお友達の紹介がありました。しっかり自分の名前を言えましたね! 最後には入居者の方も一 […]
2024年5月9日
5月1日にはゆり組がアミカルへ、ひまわり組が長寿壮へ子どもの日の訪問に行きました。 アミカルでは、ふれあい遊びや「あなたのお名前は?」の歌に合わせて名前をお互いに呼び合っていました。 子どもたちからは鯉のぼりをプレゼント […]