お弁当大好き!

希望保育4日目。 昨日までの3日間のお弁当は子どもたちが本当に嬉しそうで、いつも以上にお昼時のお教室は賑やかでした。 今日から給食が始まって、先生たちはほっと一息!給食の有難さをひしひしと感じました。 保護者の皆さん、お […]

続きを読む
🌸卒園式🌸

 雪が舞う3月23日、ゆり組さんの卒園式が行われました。 38名の子どもたちは、立派に卒園証書を受け取り、保護者の方へ「ありがとう」と手渡すことができました。 思い出がたくさん詰まったアルバムは、いつまでも大切にしてくだ […]

続きを読む
お別れ会

 ゆり組さんのお別れ会です。 ふくまる座の人形劇「おおかみとごちそう…?」を観た後は、ひまわりさんからゆりくみさんへのプレゼント! 素敵なカレンダー付写真立てです。給食はホールでバイキングです🍴 今日はカレーorハヤシの […]

続きを読む
お別れ遠足

 年長児最後のお別れ遠足は、群馬サファリパークと初めていちご狩りに行きました。 心配されたお天気も晴れて、動物とのふれあいやバスの中から見る猛獣のお昼寝姿もかわいかったですよ。 食べ放題の苺は種類も豊富で、食べくらべがで […]

続きを読む
3月のお誕生会🌸

 8人の園児と5人の先生が生まれた3月は、たくさん成長した姿がみられる月ですね。 今日のお誕生会では、元気よく身体を動かした後は各クラスによるお歌の発表がありました。 もも組さんも「アンパンマン」の手遊びがとっても上手に […]

続きを読む
避難訓練

 3月の避難訓練では、北消防署員の方々にご協力いただき、消防署への通報や消火訓練も含めた訓練を行いました。 消防車が到着すると、園庭で遊んでいた子どもたちは嬉しそう! 逃げる際の注意や初期消火の大切さを教えていただきまし […]

続きを読む
朝礼&ひな祭り訪問🎎

 3月・・・いよいよ令和5年度ラストの月です。 今日は朝礼で行事の確認をしたり、3月入所の新しいお友達を紹介しました。 その後に、長寿壮とアミカルへ以上児が二手に分かれ、ひな祭りの訪問へ行きました。 大きな声で歌を披露し […]

続きを読む
ジャガイモの種芋植え

 ひまわり組の子どもたちがジャガイモの種いもを植えました。 風が強く寒い日でしたが、年長のお泊り保育で食べるカレーの材料になるので、美味しくなるよう大切に一つ一つ植えました。

続きを読む
不審者対応訓練

 突然現れた不審者に子どもたちはびっくり!泣き出してしまう子もいましたが、子どもたちは先生の指示に従って避難できました。 全体のお話では、「いかのおすし」を使って、「知らない人にはついていかない」などみんなで確認しました […]

続きを読む
交通安全教室

 雨が降る中、ゆり組の子どもたちは交通公園にて「交通安全教室」の指導を受けました。 正しい道路の歩き方を教室で学んだあとは、実際に歩いての練習です。傘を差しながら、信号のある横断歩道や信号のない横断歩道の渡り方、死角にな […]

続きを読む