おきり込み作りNew

 群馬県の郷土料理「おきり込み」を年中・年長の子どもたちがおきり込み作り体験をしました。 年中組さんはしめじと小松菜をちぎってくれました。年長組さんは、踏んだり伸ばしたりした生地をきって麺を作りました。 他のクラスの子ど […]

続きを読む
11月の朝礼と避難訓練New

 あっという間に11月です💦 朝礼では、新入園児の紹介をしました。インフルエンザも流行り始めたので、手洗い・うがいの習慣をつけ予防しましょう! 避難訓練では、年少児が避難スロープを使った訓練をしました。事前に練習したため […]

続きを読む
happy Halloween

10月も最後になりました! ハロウィンの今日は、それぞれのクラスで志向を凝らしたゲームで盛り上がっていました。 かくれんぼや玉入れ、宝探しと子どもたちのにぎやかな声が響きます♪ 給食もおやつもハロウィン仕様で、見て楽しい […]

続きを読む
メロディオンの練習🎵

発表会に向けての練習が始まっています。 ひまわり組では、メロディオン演奏の練習の真っ最中です! 音階や指使いも少しずつ上手になり、発表会での披露が楽しみですね。

続きを読む
和太鼓指導日

年長のゆり組の子ども達、次は発表会に向けた和太鼓の練習が始まりました! 鼓笛を経験したことで、楽器演奏に興味を持ちリズム感も良くなっています。 どの太鼓になるかは未定ですが、練習する子どもたちも楽しそうでした!

続きを読む
10月のお誕生会

10月のお誕生会は先生たちによる運動会です🚩 紅組と白組に分かれて、「玉入れ」「借り物競争」「気配切り」「記憶競争」「ダンスバトル」最後は「リレー」と盛りだくさん! 子どもたちの応援も元気いっぱいでした。総合優勝したのは […]

続きを読む
マーチングフェスティバル キッズドリル

いよいよ本番。朝から衣装を着て集合した子どもたちは元気いっぱい! アトラクションでは、「brother beats」によるドラム演奏を聴きました。 前半最後の子どもたちの演奏はとても上手でしたね!最後までよく頑張りました […]

続きを読む
マーチングリハーサル

リハーサルの為、高崎アリーナに行ってきました。 広い会場に少し戸惑いながらも、明後日の本番に向け一生懸命練習をしてきました! ゆり組の子どもたちの堂々とした演奏と、鼓笛発表の日にはお見せしなかったひまわり組の演技も是非お […]

続きを読む
目の愛護デー👀

今日10月10日は目の愛護デー、保育園でも4歳児を中心に視力検査を行っています。 遮閉メガネとランドルト環を使用して検査し、判定結果において0.7未満の場合は保護者に結果をお知らせします。 弱視の早期発見・早期治療のため […]

続きを読む
鼓笛発表

秋晴れの今日は、18日にマーチングフェスティバルを控えた年中・年長組による鼓笛発表がありました。 6月の運動会では観ることが出来なかったため、保護者の方も嬉しそう!「感激しちゃった💦」と涙目のお母さんも・・・! 半年間練 […]

続きを読む