園児との交流New

アミカルは保育園が同じ建物にあります。なので、年間行事の中に保育園児との交流会を盛んに取り入れています。 4月は「お雛様作り」「歌の訪問」、5月は子どもたちと一緒に「こいのぼり」「こどもの日の歌の訪問」がありました。6月 […]

お花見バスハイク

高崎観音山に桜のお花見に行きました。雨上がりの暖かい日のお散歩日和の中、満開の桜を鑑賞しました。そのあと前橋の日帰り温泉で、ランチ。生中で乾杯!の方もいたり、希望者はお風呂にも入ったりして昼食後の時間をゆったりと過ごさせ […]

調理レクリエーション

2月の調理レクリエーションは、「カレー作り」をしました。みんなで作ったカレーは昼食のメインを飾りました。 誰かを想って皮をむいたり野菜を切ったりする機会は、入居してからほとんどなかったのではないでしょうか? 昔は板前をし […]

夏祭り

8月25日(日)に保育園のホールをお借りして、納涼祭を行いました。カラオケで毎月のどを鍛えている専属歌手の皆様に持ち歌を披露していただきました。ゲームを4種類と、たくさんの景品も用意しました。お食事は、お部屋でも召し上が […]

7月バスハイクは栃木県へ

今回のバスハイクのメニューは「大谷資料館見学」「宇都宮ラーメンと餃子を堪能」 大谷資料館は全員が初めての体験でした。神秘的で、迫力のある光景にビックリでした。 お食事は 宇都宮ラーメン、餃子、ごはん、デザートがセットにな […]

沼田で食べ放題の旅&保育園との交流会

社会福祉協議会の大型バスを利用させていただき、沼田方面に旅行に行きました。 まず最初に寄ったのは「町田屋」さんで、生湯葉すくい取りとお惣菜の食べ放題! 初めての体験される方がほとんどで、できたてほやほやの湯葉をすくい取り […]

4月の思い出

4月の電気工事に伴い、停電になってしまうため、思い切って、県外への旅行に行ってきました。 2日(日)は大型バスに乗って、長野県善光寺へお参りに。 ちょうど桜が満開で、たくさんの人でにぎわっていました。仲見世通りでスイーツ […]

秋のバスハイクに行きました

10月20日(木)感染対策をしながら、マイクロバスで秋のバスハイクに行ってきました 今回のメインは、希望があったものの、なかなか行くことのできなかった「群馬サファリパーク」 ケアハウスを出発してから、「道の駅甘楽」へ。 […]

秋の大ゲーム大会

10月11日(日曜日) スポーツの日にちなんで、スポーツとレクリエーションを兼ね、大ゲーム大会を開催しました。 4チームに分かれ、ゲームに挑戦。 ハチマキを締めて、チームの優勝のために頑張るぞ!! 釣りゲームでは、皆さま […]

バスハイク

10月20日 2年ぶりにバスハイクにいきました。 群馬の森歴史博物館で貴重な発掘品の数々を見学し、芝生の上でお弁当。 お弁当はあさイチで厨房が頑張って作ってくれました。 青空の下でいただくお弁当は、いつも以上に美味しかっ […]